作成日:2021/09/13
夏のボーナス3年連続の減少!
厚生労働省は「令和3年民間主要企業夏季一時金妥結状況」を発表しました。(令和3年9月10日)。
令和3年において、資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業349社の妥結状況
●平均妥結額は773,632円で、昨年と比較して54,539 円(6.59%)の減。
●平均要求額は808,836 円で、前年に比べ 111,002円の減。
8月5日に公表された経団連「2021年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均)〔最終集計〕」
●平均妥結額が前年と比べて8.27%減少
経団連の集計・厚生労働省の集計ともに、平均妥結額が3年連続の減少となっており、いずれも前年よりも減少幅が大きくなっています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による業績悪化の影響が鮮明に表れた形となっています。
<令和3年 民間主要企業夏季一時金妥結状況を公表します(厚労省)>https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20934.html
〔確認〕2021年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均)〔最終集計〕(経団連)
https://www.keidanren.or.jp/policy/2021/067.pdf